そんな日が続いたので、参鶏湯を作りました。
鶏1羽はなかなか買えないので、手羽先で代用です。
にんにくは包丁で潰して、生姜は薄切り。
手羽先は骨に沿って包丁を2か所入れました。
それにもち米70グラム。
これらを鍋(圧力鍋)に入れて、水と鶏がらスープを加えて火にかけます。
煮立ったら灰汁をすくい、20分。
最後にクコのみと松の実を加えて出来上がり。
手羽先はスルッと骨が抜けて食べやすく、
良い出汁が出ています。
もち米も適度に入っているので、雑炊ぽい感じです。
身体が温まり、コラーゲンたっぷりなので、女性の方は是非おすすめします。
7/14〜7/20休業します。