酒 処 c o u n t e r チルアウト日記

2021年12月21日

友人宅で忘年会

今年初めての忘年会をしました。

料理好きの友人宅にお呼ばれしたので、
私はいつものちらし寿司を持参。


DDA92215-78F3-4BEF-A78C-60916175B6E9.jpg
11種類の具材が入っているのですが、いっぱい入れ過ぎて見えません。


味はちょうど良い加減でした。
少食の人が、しっかり食べてくれていたので嬉しかったです。


6F7CB64D-FFC3-4A6A-BCE1-1B9093F81588.jpg

こちらは友人の力作、高知の皿鉢料理風のお料理です。

鰊も蛸も自分で煮たそうです。
なますも2種類。
町田酒造さんの酒粕をあげたら、いぶりがっこと和えたものが出て来ました?
なるほど…。美味しかったです!

写真を撮り忘れたけれど、この後も鰻の湯葉巻き天ぷらとか、芽キャベツの天ぷらなど次々と出て来て、お腹いっぱいでした。


お酒は、初孫の「冬のカノン」を持参して乾杯。

そのあとに、醸し人九平次・作と出て来て、最後は持参したふぐヒレでヒレ酒を作ってもらいました。


ヒレ酒はヒレをしっかり焼けば生臭みも無く、とても美味しいお酒です。


お酒の写真はすっかり撮り忘れて残念でした。


明日22(水)営業致します。

posted by counter at 20:43| Comment(0) | 気まぐれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。