酒 処 c o u n t e r チルアウト日記

2021年07月20日

群馬の激辛うどんとおぎのやの釜めし

とあるところで見つけた濃厚激辛うどん。
辛さは唐辛子と山椒で、お好みに注文出来る様です。
辛いのは好きなので、どちらも3で注文してみました。

B3164303-DFCE-4A16-A58E-343E086D2BC3.jpg


山になった炒め野菜の上に、山椒と唐辛子がドサッと掛かっていて、さらに唐辛子が1本。

適度に混ぜて、覚悟しながらそーっと食べ始めました。

汁は、旨味がある醤油と味噌の混合ベースといったところでしょうか。
美味しいです。
食べ続けていくと、頭や顔・全身にドォーっと汗が吹いてきます。

3にしておいて良かったです。
唇周りがピリピリしてきました。
それでも完食。
汗をかいてスッキリしました。
ごちそうさまでした!



そしてまた別のところで、おぎのやの釜めしを見つけたので購入して来ました。
D2A1149C-CFA9-41B3-BD0C-A68349E88568.jpg


5月に諏訪へ行った時に、完売で食べ損いました。
瀬戸物に入ったのは売り切れだったので、紙の器バージョンで購入です。
パッケージも新しくなってステキですね。

F4A03407-9426-406A-A631-E18B9DC6BA66.jpg

盛り付けも、昔よりオシャレになった様です。
一つずつ味付けをしている様で、どれも美味しいです。
昔よりも洗練された味付けになっていました。
瀬戸物では無いので、重くなく持ち運びも便利です。1,100円
また食べたいですねー!
posted by counter at 09:10| Comment(0) | 気まぐれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。