久しぶりに行った酒屋さんで、とても個性的なお酒をお勧めされました。
奈良県の大倉本家の、
大倉「源流」菊もと二段仕込直汲み
奈良県の得意な乳酸菌です。
酒米は県産吟のさと、日本酒度は-40、酸度は8,2です。
あま〜い、けどベタさが無くて後味はキレがいいです。
ワイングラスで何も聞かずに飲んだらワインかと思いそう。
最初の1杯と、デザート的に締めの1杯がおすすめです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。