酒 処 c o u n t e r チルアウト日記

2020年10月15日

宗像大社

せっかくなので宗像三女神の末っ子、辺津宮(へつのみや)へも回ってみよう…ということになり、こちらは広いのでじっくりと参拝することにしました。

53F7E655-8E65-4797-91D5-FA17D42225DD.jpg623C6E53-5FE2-41D5-B228-F5EEF5754533.jpgD4ADCB1A-5CAA-4AF5-8773-98C62B9284FF.jpg
手水舎も立派です!

9C41BF90-4007-4181-8B21-264B20D9E5BC.jpgF25F4C90-870F-4BDC-910A-B02F7F520D36.jpg
本殿の周りにぐるっと22もの社がありました。

6ADE3566-AAD5-41EC-AC67-7C022CE5256F.jpg

第二宮と第三宮があり、その奥に高宮斎場というところがありました。
FA8CB8BC-43F5-40F9-8681-C7BE94D2F3E1.jpg7E4F29E5-954B-40BA-9BBE-B24F44F2EA2B.jpg
辺津宮の宗像大社が総宮であり、沖津宮は第二宮・中津宮は第三宮と称して御分霊をお祀りしているそうです。
こちらまでお参りすると、宗像三女神全てにお参りしたことになるそうです。

  
そしてその奥まで進むと…
2FC0491D-6179-402D-BE77-D40FC299341A.jpgABE1BE73-0362-4663-9C80-0DB9DAE5E2C7.jpg
こちらが高宮斎場です。
沖ノ島と並び宗像大社で一番神聖なところだそうです。
空気がピン!と張っている感じがしました。

今回の旅の目的は、宗像大島へ渡り、宗像三女神に参拝することでしたので、それら全てを達成して大満足の帰路となりました。

おまけの一枚は、JR博多駅1番ホームのラーメン店、プラットラーメンナンバー1。
こちらのラーメンを食べずには帰れません。

9BBF6031-F2D4-4CB2-A8A8-70E8A5A8EB04.jpg
posted by counter at 12:53| Comment(0) | 気まぐれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。