酒 処 c o u n t e r チルアウト日記

2020年06月28日

豊盃 夏ブルー 純米吟醸まで

久しぶりに豊盃(青森)を手に入れました!
青森や岩手のお酒は、ドスンとした重みのあるしっかりした物が多いので、counterでは敬遠がちですが、夏向きのお酒…に期待がかかります

1774B851-1EB9-4DA6-9286-57E922809152.jpg

涼しげな青い瓶とラベル。
酒米は「美郷錦」
父は美山錦、母は山田錦から栽培された、東北地方向きの酒米だそうです。

飲んでみました!
キンキンに冷やして飲むと、イメージ通りの爽やかな酸味とキレが、喉の奥へスゥーッと流れていきます。

少し温度が上がると、豊盃らしいコクと旨味も感じます。

この日は串カツや真蛸のお刺身と合わせてみました。


60388628-BC99-4F13-86AF-C0817904547F.jpg
301269AD-8E49-4084-9250-5F29F2DA7D0E.jpg

今週は、30日(火)と3日(金)に営業致します。
宜しくお願いします。
posted by counter at 12:49| Comment(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。