酒 処 c o u n t e r チルアウト日記

2019年02月18日

10周年祝賀会

お店の10周年祝賀会を、ご常連様はじめ多くのお客様に祝って頂きました。
ありがとうございました!

6E531E90-113E-47C4-BD94-673305EB95AC.jpg

進行役は、counterで4年アルバイトをしてくださった田村直湖さん。

E4823DD6-5E95-4B54-A01E-6EF9C9F5B3BB.jpg

開会の辞は、皆さんから「マスター!」と呼ばれている守屋英行様。
お人柄通りの優しい言葉に胸が熱くなりました。

1B816190-35D2-4265-8F28-A32DB4A5A20B.jpg

祝辞は、サッポロビール株式会社南東北支社相談役の根本厚様から。
長年、counterの相談役の様な存在で、いろいろとアドバイスをいただき、この方がいらして今日が有ります。
お話の中で、10年はやはりいろんなことがあったと実感しました。有り難いご祝辞でした。

51754E6F-A9AA-4BA1-AB99-140599E9E192.jpg

乾杯は、山形県酒類卸株式会社  取締役営業本部長の江口直志様より頂きました。
counterとの繋がりや、山形酒フェスタやお店での山形の地酒の会など、大変お世話になっております。

7BFE6552-4734-41F5-9204-845CA44A964E.jpg

乾杯酒は、六歌仙さんの「蔵の隠し酒」で!

C076D202-32D6-4FE3-8A7E-383ECFC110C8.jpg

お酒の会でお馴染みの株式会社六歌仙の青木営業部長様より、本日の乾杯酒のご説明を頂きました。

173E54E3-4098-42DC-A443-A220DE04E060.jpg
田苑酒造株式会社の東京支店長、今田智三様。
counterで人気の田苑ハイボール。
この日も協賛していただき、日本酒の合間に大人気でした!

3850FD5D-F4AC-4F91-849C-A7F8372BA969.jpg
11CF944F-1489-47A4-904F-7DCDC59DD2E6.jpg

歴代バイトの皆さんと。


28C55BDD-A7CA-4302-8010-60EAB4CDFAA4.jpg
7F48A07C-281B-4645-87C6-82A14CBE73BA.jpg05FBA3E7-F21D-48EB-9C8D-431B9FCBD350.jpg
76E09FDC-FE7B-4C1B-8B0D-7DFA18478C2E.jpg8FFD8492-9BD3-4751-BEAE-27E08503A2A7.jpg2CD0F119-B922-4F34-823B-A5B69E0DA20E.jpgA95A3D01-0D65-4224-BADB-B362574ED8A4.jpg
D2992F5A-81D6-4D0F-9375-E4FD70659441.jpg2039CBBE-DCA1-4A2D-8A05-C14FB02466D8.jpg
B8ECEA9C-38EF-418B-B62B-265D725894E4.jpg0B5698B8-0378-4E4D-9739-68AB9A07DABC.jpg

締めのお言葉は、counterのご常連様で発起人の橋本賢志様より、有り難いお言葉を頂戴いたしました。

2C646642-7A9C-4A83-93D4-5C8CAB958B72.jpg
1BFCDA16-A1C9-4817-9314-FECDD6D91AD8.jpg

この日のラインナップ。


ご協賛
株式会社六歌仙  様
田苑酒造株式会社  様
山形県酒類卸株式会社  様
サッポロビール株式会社 南東北支社  様
株式会社  町田酒造店  様

ありがとうございました。

東天紅  海燕亭  平田料理長  様
東天紅  伊藤様
大変お世話になりました。

発起人
守屋英行  様
橋本賢志  様
田村直湖  様
宮下裕生  様

ご列席の皆様
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

posted by counter at 22:33| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。