酒 処 c o u n t e r チルアウト日記

2019年02月07日

感謝フェアのお酒

感謝フェアの1杯目のお酒として、十四代の本丸を提供させていただきましたが、昨日で終わりました。

F8CD4B3E-E352-4218-887D-546C2F9A8554.jpg

これに代わるものとして、山形の杉勇酒造場さんからご協賛の純米大吟醸を開けました!

54E11B61-4E9C-48E7-ACBA-5F066C8C559A.jpg

お米は出羽燦々です。
スッキリしながらも大吟醸の旨さはバッチリです!

そして昨日、南千住のモリタヤ酒店さんからご協賛頂きました「五橋のファイブ・ピンク」を開けました!

7C0E5D99-55FF-41FA-9917-1D69769125D1.jpg

山田錦の旨味が濃厚でフルーティ❗️
これを飲んだ皆さんの表情が良かったのでパチリ。
BCDBEA51-C994-4EF2-8C7E-23BF3DB762F0.jpg499E5D5C-5DEB-497E-A5B8-FA3833192AE8.jpg
ちょっと緊張気味⁈
酒通の皆様もご満足頂けた様です

C887ED4B-FA46-486E-BF6C-074E446C3A11.jpg

左の千代寿は、山形の生酒頒布会購入者の方にはお馴染みのお酒です。
間違いなく安心して飲めるお酒と評判です。
あと少しで終わり。
右の東の麓はこれからですが、こちらもお待ちかねのお酒です。(2銘柄とも山形県酒類卸(株)様のご協賛)

本日新しいお酒を開けます!
酒の肴とお酒5杯で3,500円❗️
本日は比較的入りやすいと思います。
posted by counter at 13:33| 気まぐれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。