酒 処 c o u n t e r チルアウト日記

2018年09月03日

お店のお料理

お店のお料理は、基本「酒の肴」です。

お料理屋さんではないので、コースで締めのご飯までとはなかなかいきませんが、おひとり様でも色々な味でお酒を楽しめる様に考えております。


お料理の写真はなかなか撮ることが出来ないのですが、常連さんのH氏がいつもステキに撮ってくださいます。

今日はそれをお披露目させていただきます


DF4CEBB0-8FAE-4DF1-ACE2-14CAB7783B24.jpg
ウニ・カニ・イクラのちらし寿司  B

DED4AC89-665B-4849-BEF0-7836425F5900.jpg
まぐろの山かけ  A

A84124AA-AAFA-4A7B-B0DD-5E4EAE4167CB.jpgウニ乗せ冷やし茶碗蒸し A

74AAB7B0-84E0-4CB9-9424-3067874FB925.jpg
鮎の塩焼き  B

4ACD9161-0F8A-4761-8028-7511D0D3CE32.jpg
ニラの酢味噌  A

0D70F4A8-FD1B-4D07-942E-A75BD0235884.jpg
肉団子の甘酢あんかけ  A

F644AC75-900D-4AFC-BFAF-44086E03130C.jpg
焼き椎茸  A

F800B65E-B1EE-4D75-8C57-38C61ABA6FF3.jpg
豚肉の味噌漬け焼き  B

B9C5165A-D385-4B86-8EB7-8876BE042722.jpg
あさり汁  A

1D64FE07-A6C4-49B7-A26C-1E9B0B584178.jpg
うなぎの肝串  B

6595EC14-4290-458A-98DC-F61367A816B2.jpg
金華鯖の文化干し  B

6FF9CDC8-ED86-46A1-A15D-614B0D7B3494.jpg
鮪の頬肉の醤油バター焼き B

534FCA86-E9D6-486C-AB56-015C7AF7E5AC.jpg
ハモの梅肉  A

75182C44-05C1-4FC6-B982-5C8E1B70DD08.jpg
じゃこサラダ  A

DA0A2C66-8EFF-468D-983D-A816074F57EF.jpg
鶏豆腐鍋松茸入り  B


お酒のこだわりとともに、酒の肴も皆様に満足して頂けるよう一生懸命作っておりますので、是非ご賞味くださいませ。

Aの「お酒の肴いろいろ」の他に、Bの「少しずついろいろ」もございます。(写真横のA・B)

こちらは「お酒の肴いろいろ」にプラスして、焼き魚や煮物・揚げ物・鍋物など2〜3品が付いて
\3,000でございます。

お席のご予約だけでも承りますが(Aのお料理はどなた様にも付きます)、お料理もしっかり…という方にはあらかじめBの「少しずついろいろ」をお勧めいたします。旬の物が入ります。


明日は、「ひやおろしの会パート1」を開催いたします。(ご予約の方のみ  満席)


9/14(火)「ひやおろしの会パート2」はまだお席がございます。
18:30〜2時間半  6銘柄のひやおろしとお料理を味わいます。\6,000



posted by counter at 07:37| 酒の肴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。