スマートフォン専用ページを表示
酒 処 c o u n t e r チルアウト日記
<<
11月ですね❗️
|
TOP
|
本日お休み
>>
2017年11月06日
お天気続きで…
三連休ははお天気に恵まれて、行楽日和でしたね。皆様は、どちらかへお出かけになりましたでしょうか?
私は先週末に腰を痛めてしまい、ゆっくり身体を休めた3日間でした…。
東京は、雲ひとつない青空です。
さて、月曜日ですね。
今週も元気に頑張りましょう!
今日は、関鯵と穴子があります。
関アジはお刺身に、穴子は白焼きか天ぷらでしょうか?
他にサクサクれんこんのつくね焼き・ポテトサラダ・姫さざえのエスカルゴ風など。
お酒は貴のひやおろし!
これは美味しいですよー❗️(^^)
今週の木曜日9日は、陸前高田の大粒生牡蠣が入ります!
生はもちろん、焼いたりフライにしたり、お好みの調理方法でお楽しみください!
☆明後日8日(水)はお休みさせていただきます。
【関連する記事】
思い出
チルアウト日記、Ameba blogへ移行します
最後の最後はおでん納会
寄贈の品々
営業最終日
町田酒造店社長ご来店!
ニッカウイスキー宮城峡蒸溜所
山形へ
12月の営業日
町田酒造店社長ご来店のご案内
posted by counter at 14:36|
Comment(0)
|
気まぐれ日記
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス: [必須入力]
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
<<
2023年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
タグ
おわら風の盆
くどき上手
上野公園
初孫
十四代
山形
山形のお酒
山形県酒類卸
山田錦
日本酒
東光
東北泉
町田酒造
築地
米鶴
純米吟醸
羽根屋
裏雅山流
越中八尾
鶴の友
最近の記事
(08/18)
思い出
(01/07)
チルアウト日記、Ameba blogへ移行します
(12/29)
最後の最後はおでん納会
(12/25)
寄贈の品々
(12/25)
営業最終日
カテゴリ
日記
(137)
気まぐれ日記
(679)
下町さんぽ
(57)
賄い
(8)
エンターテイメント
(6)
酒屋探訪
(15)
芋焼酎
(11)
ビール
(1)
麦焼酎
(3)
米焼酎
(3)
栗焼酎
(1)
黒糖焼酎
(3)
泡盛
(3)
日本酒
(303)
酒の肴
(49)
築地
(19)
鰻のくりから焼き
(1)
酒と肴
(99)
焼酎
(6)
山形の銘酒
(9)
検索
過去ログ
2023年08月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(4)
2022年11月
(5)
2022年10月
(2)
2022年09月
(5)
2022年08月
(3)
2022年07月
(6)
2022年06月
(4)
2022年05月
(5)
2022年04月
(5)
2022年03月
(7)
2022年02月
(10)
2022年01月
(11)
2021年12月
(6)
2021年11月
(7)
2021年10月
(7)
2021年09月
(9)
2021年08月
(7)
2021年07月
(7)
最近のコメント
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
人気商品
Seesaa
ショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。