酒 処 c o u n t e r チルアウト日記

2017年09月05日

本日の酒と肴

昨日はお休みをいただいていたので、家で食事の後に、富山のお酒「幻の瀧」を飲みました。
山形から送っていただいた、白瓜の塩漬けを肴に。スッキリとした味わいでした。

DBD447C3-6523-442D-9B28-2EDAF38FA5C0.jpg


今日は久しぶりに築地へ行きました。
(最近は足立市場が多くなって)
お刺身には長崎産のメイチ鯛。
暖かい所に棲息する、夏が旬の魚です。
脂があって美味しい、高級魚だそうです。

1D4F42C6-7332-4075-A2A1-3D53AE2B668F.jpg

中骨で出汁を取って、お味噌汁にします。


他に、子持ち鮎の甘露煮を作ってみました!

55D2A40B-9D22-4B2B-BA4B-0ADF0AA9EE17.jpg

築地で白エビを見つけたので、白エビのかき揚げも!


そんなにお料理には、やはり富山のお酒。

翠玉もあるし、もうひと銘柄お楽しみに…。

9月のお休み
土日祝日の他に、9/13(水)・27(水)お休みします。
posted by counter at 14:56| Comment(0) | 酒と肴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。