今日は踊りの師匠の米寿のお祝いで、目白の椿山荘でお祝いの席に参列しました。
予定では4/1は満開…のはずが、連日の花冷えで桜も5分咲き。
神田川沿いの桜並木も、人出はまばらでした。
こちらは、料亭錦水のロビーからの桜です。
椿山荘の庭園も、今日の寒さでは観る気もせずにパスしました。残念…。
皆さん、お着物でご出席です。
お祝いの席のお料理は、どれも季節感が盛りだくさんでした。
お造りの下に敷かれた大根も、桜の花びらに見立てて、縁がほんのり桜色です。
こちらは炊き合わせ。
筍と帆立のしんじょうを揚げたものに、菜の花と桜麩。
私を名取にまで導いてくださった、坂東三千丸先生。良い師匠に巡り会えたことは、大変幸せなことです。
今日は、リラックスしてお酒もいろいろと頂き、思い出に残る1日でした…。