酒 処 c o u n t e r チルアウト日記

2017年01月25日

たまには焼酎も!

あるお酒を探していてたどり着いた日暮里の酒屋さん「やまうち」

間口は狭い小さなお店でしたが、冷蔵庫には興味のあるお酒が並んでいました!

EE371C71-B9B4-4211-9FE0-E12A39B3BE55.jpg381FFEF5-9689-4412-984D-FA8F42DAE3AD.jpg0825E66E-807B-46B0-BA0F-770029B92BC9.jpg



ここで見つけた芋焼酎「なかむら穣」❗️

F1700C78-486A-44CC-BA9A-48CE1AEF4076.jpg


懐かしい銘柄です。
counterは、オープン当初焼酎barでした。
これは、鹿児島霧島市の中村酒造場が作る芋焼酎「なかむら」の原酒です。


麹米は、鹿児島県産のヒノヒカリ。
芋は黄金千金。
水は、霧島連山伏流水。
菌は、河内製白麹菌。


原酒の37度という度数が、トロッとした、まろやかな深みを感じます。
是非ロックで飲んで頂きたい焼酎です。


日本酒を飲んだあと、もう一杯飲みたいな…という時に、ロックでチビチビと時間をかけて味わってはいかがでしょうか…。

posted by counter at 01:39| 酒屋探訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。