「全国利き酒選手権大会 東京予選会」が、
10月12日(水)に虎ノ門ヒルズで開催されます!
(日本酒造組合中央会・東京都酒造組合連合会主催)
募集人数は100名で、応募者が多数の場合は抽選になりますが、みんなで挑戦してみませんか?
counterでは、産地や造り・酒米など、いろいろと変えてお酒を提供させていただいているので、お客様は、かなりの数の銘柄をお飲みになっていらっしゃいます。
勉強熱心な方は、その上に他所やご自宅でも飲まれていらっしゃるので、舌はかなり肥えて、
それぞれのお酒の味の違いを充分に感じることが出来ていると思います。
…なので、ここはこの「利き酒選手権大会東京予選会」に挑戦してみて、今まで嗜んでいらした成果を感じてみてはいかがでしょうか?
利き酒の仕方は、7種類の日本酒を利き酒して、自分の好みで順位をつけます。
次にまた、並べ替えた同じ7種類の日本酒の利き酒を行い、同様の順位をつけます。
1回目と2回目のつけた順位が一致しているかどうかを競う競技です。
難しく考えないで、お遊びで挑戦してみてはいかがでしょうか?
counterのお客様ならかなりイイ線行くと思います。たぶん抽選になると思うので、まずは申し込みですね!
詳しくは、「第36回全国利き酒選手権大会東京予選会」のホームページをご覧ください。
こちら

締め切りは9/8(木)で、HP上の申し込みフォームから申し込めます。