今日から「入谷朝顔まつり」(6〜8日)が始まります!
入谷駅のホームにはこんな看板がありました。
江戸時代から続く、入谷の朝顔まつり。
日にちは、毎年7月の6・7・8日と決まっています。
近くの高校に通っていた昔、いつも期末テストの時期で、テストの後に友人たちと露店を見ながら帰宅したのが懐かしいです。
今年は平日ですが、夜は会社帰りの人々で、大変な賑わいになります。
女性は浴衣に着替えて、そぞろ歩きなんかいかがでしょうか。
朝顔の咲いているところを見たい方は、朝6時から開いていますので、出勤前のお散歩にも良いかもしれませんね。
夏の風物詩をお楽しみくださいませ。