酒 処 c o u n t e r チルアウト日記

2015年11月19日

紅鮭のハラス!

先日からずっと探していた「紅鮭のハラス」をやっと見つけて仕入れて来ました!

46F8830C-3558-40C7-B71A-37C03F38589D.jpg

今年は鮭が値上がりしていると聞いていましたが、この紅鮭のハラスもキロあたり500円の値上げしていました。

その原因となるのが、北方での鮭・鱒の流し網漁をロシアが禁止して来たことにありそうです。

次の入荷も未定だと言われました!
お好きな方は、直接お声掛けください。
メニューに載っていませんので….。



今日のお酒
3年ほど前に初めて飲んだ、つるバラ酵母の日本酒「青煌(せいこう)」。
八ヶ岳や甲斐駒ケ岳に囲まれた、山梨県北杜市の武の井酒造さんのお酒が、入りました!

0DB487F4-8D98-4142-8018-A804B211B81C.jpg

つるバラ酵母だからと言って、バラの香りがするわけではなく、リンゴや洋梨を思い出させる香りだそうです。
日本酒度も+5で辛口のスッキリしたお酒です。

余談ですが、調べたら花の酵母はつるバラ以外に
、なでしこ・シャクナゲ・カーネーション・ひまわりなど14種類があるそうです。
他の酵母のお酒も飲んでみたいですね!
posted by counter at 14:29| 酒の肴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。