酒 処 c o u n t e r チルアウト日記

2015年07月16日

台風で魚の入荷が少なくて…

このところ雨や台風の影響で、築地の魚の入荷量が少ないらしいです。
場内を歩いていても、もう終わり?と思うほど片付いていたので聞いてみたら、「もともと入荷が少ないんだよ!」との答え。
鯵や鰯といった大衆魚さえも、とんでもない値段になっています…。

それでこの大型台風では、期待する方がムリなので、考えたのが鯨です。
鯨なら、昨日今日捕獲して来たわけではありませんからね!

それで鯨専門店へ注文。
「いつもイワシクジラを買っているけど、他にお刺身で美味しいのは?」と。
答えはナガスクジラ。
ナガスクジラは濃厚な味かするとのことで、今回はこちらにしました。
味は、ナガスクジラ>イワシクジラ>ミンククジラ  らしいですよ。

9FD3E60F-E7E2-4C58-883D-E36C5BB55F1B.jpg

ナガスクジラは、30年間捕獲禁止だったのが2005年に解禁になりました。
産地は南極です。
体調は、20メートル、体重50トン。
地球上で2番目に大きい生物(1番はシロナガスクジラ)です。

さて、ナガスクジラの味を確認されたい方は、お天気が心配ではありますが、是非counterに足を運んでください。

8183297C-DC09-494D-952C-3EFC10F21677.jpg

0FA112AB-8E4A-4B21-AECE-2647864B38AF.jpg
今日は他に、
紅鮭のハラス
冬瓜と茄子と巻き湯葉の冷たい煮物
などです。


お酒は、
山本(秋田)純米吟醸  三郷錦が入りました!

51B9EF8F-0F39-419D-A2C7-D2088248D578.jpg

他に、臥龍梅(静岡)純米吟醸  超辛口も久々に入りまーす!


posted by counter at 11:22| 築地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。